習志野市 屋敷 1丁目にあるピアノ教室です♪千葉市との境にありますので 幕張本郷7丁目 もご近所です。
体験レッスンは1000円頂いておりますが、もしご入会される場合はお月謝の一部として消化させて頂きます。
体験レッスンは1000円頂いておりますが、もしご入会される場合はお月謝の一部として消化させて頂きます。
体験レッスンは1000円頂いておりますが、もしご入会される場合はお月謝の一部として消化させて頂きます。
発表会が無事に終わりました♪
毎年春はたくさんお問い合わせが来るのですが、お陰様で今年もたくさんお問い合わせ頂いており、ありがとうございます♪😊
7月現在の状況ですが、(随時更新)
週に1度、幕張西のコロンブスシティへ出張レッスンをしておりますが、自宅の生徒さんの曜日変更により、コロンブスシティへの出張レッスン、16時台に空きが出ました。
また、生徒さんの急な時間変更などあるかもしれませんので、ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせしてくださいね(*^^*)♪
新学期が始まっておりますが、皆さんお疲れモード❣️
そんな中、夏の発表会に向けて、みなさん頑張っています(^ ^)♪
ソロと連弾、どちらも一生懸命選んで弾きたい曲を決めています。
第1部ソロ、第2部連弾と2回ステージで演奏出来るので、毎年、第2部の連弾の時には皆さん少しだけリラックスしています🎶
毎年緊張感のある本番のステージで演奏する事はとても良い経験になると思いますし、本番で楽しく弾けるように今から頑張りましょう♪
今回は勉強のために、3月に😅サロンコンサートで演奏して来ました。
Scriabin preludes op.11 より 抜粋
(スクリャービン 24の前奏曲 作品11)
4年前、母校の音大の別科へ、もう一度社会人として入学し、昨年までの3年間恩師のもとレッスンを受けましたが、その後先生から
「これは自分で考えたらあなたにとって、とても勉強になる」
と言って頂けましたので今年はこの曲集を課題にすることにしました。
昨年までは、大学で試験がありましたが、今年は無いので、試験のつもりで3ヶ月間でどれくらい出来るかで選曲、予想を立てて、現実とのギャップがどれくらいか?
と課題を持って演奏しました。
結果、収穫や今後の課題も見つかりましたが、3ヶ月あっても1ヶ月は潰れる❣️という事を予想に入れると、4ヶ月以上必要かな?と思いました(笑)
また4ヶ月後、この曲集から選曲し、課題を立てて「試験」をしようと思います♪
今年も生徒さんのご家族やご親戚の方々がたくさん来て下さり、お陰様で盛況のうち発表会を終える事が出来ました♬
暑い中、会場まで足を運んで頂きありがとうございました。
去年よりも皆さん上手くなっていて、成長を感じる演奏をしていたように思います。
新しい生徒さん達も緊張に負けず、なかなか良い演奏をしていました。
来年は何を弾こうかな?
また来年も頑張って楽しい発表会にしましょう。
生徒さんより抱えきれないほどの素敵なお花やお菓子を頂きました。
いつもお気遣いありがとうございます。